2018.11.27 12:00大塚和成弁護士のセミナー実績2015 3月9日外部セミナー 『改正会社法の施行に向けた実務的なチェックポイント~法務省令等も踏まえて~』 2014 9月11日外部セミナー 『会社法改正のポイントとガバナンスに関して想定される実務への影響』 7月23日外部セミナー 金融機関の監査役・監事セミナー 監査役・監事に求められる職責とガバナンス強化 『企業不祥事から会社を守る監査役の役割』 6月4日外部セミナー 『近時のガバナンス・内部統制に関する実務の動向と会社法改正』 3月4日外部セミナー 『会社法改正、経営問題のトピックを踏まえた平成26年株主総会の課題と対策 ~最近の株主総会の動向と株主総会の準備・運営の具体策~』 2013 11月...
2018.11.19 17:22OMM 大塚和成弁護士の手掛けた案件廣済堂(東証一部)の子会社が行った分割型新設分割(人的分割)の一部として行われた剰余金配当に対する監督委員の否認権行使に係る異議請求訴訟で監督委員が敗訴した事例(廣済堂側)(2015年~2016年) フード・プラネット(東証二部)の不適切な会計処理に係る第三者委員会(委員長)(2015年~2016年) ジュピターテレコム(JASDAQ)株式取得価格決定申立事件(株主側)(2013年~2016年) 光通信による京王ズホールディングス(東証マザーズ)の新株発行に対する差止仮処分命令申立事件(発行会社側)(2014年) 日本アセットマーケティング(東証マザーズ)の不適切な...
2018.11.13 13:30OMM法律事務所の所属弁護士紹介大塚 和成 (おおつか かずまさ)弁護士 -大塚和成弁護士の主な業務分野- 裁判、紛争(会社訴訟・非訟を中心とした企業活動に関わる事件) 経営支配権争いに関わる事件(内紛、敵対的企業買収、委任状争奪戦、社長解任) 企業不祥事対応 会社法、金融商品取引法、民商法を中心とした企業活動に関わる法律問題の助言 。 -大塚和成弁護士の学歴・経歴 - 1989年 早稲田大学高等学院卒業 1993年 早稲田大学法学部卒業 1999年 弁護士登録(第二東京弁護士会) 2002年 東京商工会議所企業行動規範特別委員会幹事 2005年 公益社団法人能楽協会監事 200...